日野プロフィア・エアーが溜まり遅い修理
| メーカー/車名 | 日野/プロフィア |
|---|---|
| 預かり期間 | 1日 |
今回は日野の大型トラックのプロフィアでアイドリングでエアーの溜まりが遅いと言う事で、エアードライヤーとプロテクションバルブとエアーコンプレッサーを見させて貰うとコンプレッサーのエアーを作る力が弱いのと、ドライヤーとプロテクションバルブにオイルが回ってるのを確認できました。

とりあえず両方とも交換させて頂きました。

エアーコンプレッサーは見た目はなんともないですね。

中を開けてみるとこちらもオイルと水が回ってますね。

今回はピストンライナーとピストンとシートとヘッドと言う部品を交換させていただきました。
コンプレッサーの上側半分の部品の事です。




組み付けして冷却水のエアー抜きをして完了になります。
作業時間約1日
部品金額約13万円
作業工賃約5万円
お問い合わせはこちらからどうぞ
- 以前の記事へ UD・クオン 後部床板交換
- 新しい記事へ トヨタ ダイナ 観音扉修理



