日野 フロフィア 波板修理
メーカー/車名 | 日野/フロフィア |
---|---|
預かり期間 | 3日 |
今回は 大型 ウイング車の波板交換 の紹介。
(ご依頼ありがとうございます👨)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
①車体左側の波板の一部分が大きく損傷してしまっています😢
庫内のベニヤ板まで穴が開いてしまっています、、、
②内側はベニヤ板・ラッシングレールを外し、外側からはリベットの頭をドリルで揉んではがします。
頑丈にとめてあるのでリベットの数は"100ヶ所以上"
③波板を剥がし終われば新しいパネルの取付作業です。
今回は純正の丸リベット(ソリッドリベット)を使用するので打つ人と支える人の共同作業になります👍
(A) ソリッドリベット (B) ブラインドリベット
【A】・接合する材料の両側からアクセスできハンマーなどで取り付ける
高い荷重とせん断力に耐えることができ簡単に分解したり永久的に使用可能
【B】・接合する材料の片側からのみアクセスし手動・空気圧ツールで取り付ける
安定した強力・素早く取り付けることができ作業の効率がよい
④最後に庫内のベニヤ・ラッシングレールを取付、元の状態に戻し作業完了です!
(ご依頼お待ちしております👨)
預かり期間 3日間
部品代 8万
工賃代 25万
お問い合わせはこちらからどうぞ
- 以前の記事へ 日野 レンジャー ルーフ破れ修理
- 新しい記事へ トレーラーエアーチャック交換