いすゞフォワードキャビン10t車エアー漏れ修理
| 預かり期間 | 1日 |
|---|
いすゞフォワードキャビン10t車エアー漏れ修理
走行中にエアーがなくなると言う事で、点検をさせていただきました。
サイドブレーキを引いた状態だとエアーはゆっくりですけど溜まってました。
とりあえずエアードライヤーからエアー漏れしてるのでこれは確定です。
ですが本命は別にあると考えサイドブレーキをおろして点検すると、ブレーキバルブからエアー漏れしてました。
ですが通常はサイドブレーキ引いてもおろしてもブレーキバルブから漏れるときは漏れるのです。
おそらくパーキングブレーキのリレーバルブからエアーが逆流してるのだと予想しました。
さっそく交換していきます。



ボデーの後ろの方に付いてるリレーバルブになります。
コネクターが入り組んでるので全部組み換えしていきます。


単品だとすごいシンプルです。


エアーホースの向きがあるので角度をちゃんと調整してあげないとダメです。


次にブレーキバルブも交換していきます。




最後にエアードライヤーを交換して、エアー漏れを再点検したら完了です。
作業時間約1日
作業工賃約5万
部品代約10万
お問い合わせはこちらからどうぞ
- 以前の記事へ ISUZU キガ リアステップ作替
- 新しい記事へ トラック 床板 カット交換



